よく「運動会でリレーのメンバーに選ばれた」という話題を目にするんですけど、
うちの小学校は人数が少なくて必然的に「全員メンバー」だったです。 人数少なくて自分が卒業した二年後に統合で廃校になっちゃったんですけど、 今考えれば結構面白い小学校だったなーって思います。 朝は全校児童で上半身裸になって校庭走りまくって乾布摩擦とか(岡山でも山間部ってめちゃめちゃ寒いです) 小学校の裏がすぐ山だから登ったり基地作ったりとか 床下へ入る隙間から入って家庭科室の中へ出てみたりとか 校舎の鍵が4桁のダイヤルロック式だったけどその番号俺知ってたりとか 宿題忘れたときにその鍵開けて宿題持って帰ったこと作文に書いたら佳作もらったりとか 懐かしいなー。。 ▲
by neomiki
| 2009-05-26 13:55
| 日記
![]() 秋田市立千秋美術館の中。GW時。 秋田市のホテルに泊まった時にすぐ近くのここで「美術館に行こう!~ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方~」展をやっていたので行きました。ミッフィーでおなじみディック・ブルーナです。 ▲
by neomiki
| 2009-05-24 16:07
| PHOTO
![]() 男鹿水族館の中から外を。海っぺりにある水族館なんです。 こういう風景が好きですね。時間があればここでずっと黄昏てたい。 そういえば今日めでたく三十路です。やっとです。 小さい頃からわりと大人の人たちに混じることが多かったし、今も出会う人のほとんどは年上の方々なので、ちょっと近づいた感じというかそんな実感があります。 嬉しくはないけども大人の階段一歩上ったということと、まだまだ若造という気持ちでがんばります。 ▲
by neomiki
| 2009-05-23 08:22
| PHOTO
大阪方面で新型インフルエンザの影響か、薬局等でマスクが売れまくりの入荷待ち状態だそうで。
よくよくニュースで見たら地元岡山に大分近いようで…。ネットでマスクの通販ができるようなのでリンクしときます。50枚とかすごいまとめ買いな感じですけど、まだあるうちにどうぞ。 ![]() ![]() 【新型インフルエンザ対策】3層マスク TDK-N95 50枚セット ![]() ▲
by neomiki
| 2009-05-18 22:17
| 日記
降ってわいた話というかかなり前々からちょこっとその気配はあったんですが、5月17日(日)6時40分からRABラジオで放送される「耳の新聞」というラジオ番組に出演させていただくことになりました!
きっかけは、CSS Nite in AOMORIで一緒にWebアクセシビリティについての講演をした板橋かずゆきさんが「耳の新聞」のパーソナリティをされているためで、結構前からちらほらと「出てほしいんですけど」と話を聞いていました。 出演時のテーマや内容については放送前にあまり色々と話さない方がよいと思うので触れませんが、CSS Nite in AOMORIの講演内容から推測すると分かりやすいというか。 先日台本を戴いたんですが、なんかこれ見ると緊張感が高まってきますね。大丈夫かなと(笑) ただ、元々ラジオには興味があって、自分でもポッドキャストで音声配信をしてみたいと思ったりもしていました。でもそれを飛び越えてホントのラジオに出ることがあるとは思ってなかったので・・・。人生って不思議というかなんというかですね(笑) ともあれせっかくの機会なので楽しんできたいと思ってます! ▲
by neomiki
| 2009-05-13 08:23
| 日記
![]() GW初日、朝思いついて十和田市は十和田市現代美術館に行ってきました。 ![]() ![]() 建物自体はそんなに大きいわけではないのに、すごく広い空間に感じられて楽しめました。 個人的に一番のお気に入りは「スタンディング・ウーマン」ですね。 でかい+超リアルさがドツボでした。(下の写真はサイトからの引用です) ![]() ▲
by neomiki
| 2009-05-11 09:38
| PHOTO
![]() GW終わりました! 今年はあんまりあちこちへ出かける予定にしてなかったんですが、終わってみれば青森・秋田・岩手の北東北を4日間巡るというお出かけ三昧なお休みになりました。 行くところはその日の朝に決めたりとかな適当さ加減だったんですが、いいリフレッシュになった感じです。時間があればちょこちょこ回想していこうと思います。写真は秋田県の男鹿水族館です。 ▲
by neomiki
| 2009-05-07 08:25
| PHOTO
|
カテゴリ
フォロー中のブログ
リンク
![]() ![]() Selfpit セルフピット 大きな声の小さなひとりごと。 青い森BLOG imaoka19の世界 其弐 マサ’ズ Blog axase.com weblog メイプルハウス(青森県のログハウス制作) オフィス・文房具紹介 武田石材店(青森県の墓石施工) 岡山ピラティス 板橋かずゆき公式ウェブサイト 成寿苑(秋田県大館市の介護老人保健施設・ショートステイ・デイケア) ホームページ制作ブログ・読書レビュー 青森県運送・倉庫・不動産 特別養護老人ホームさわやか園 環境エンジニアリング(青森県浄化槽管理) 共同保育所ひだまり(青森県十和田市) ラプラス青い森(青森市ホテル) エイチピースタイリング(青森ホームページ制作・WordPress構築) W3A(青森県で障害とWebアクセシビリティについて考えるプロジェクト) 縄文ファン(青森の縄文を世界遺産に) 青森持ち寄り読書の会 — 一般社団法人 ミライ・ハンディキャップ・スポーツ・チャリティーズ 株式会社CBC(青森県の整骨院・保険外診療・鍼灸治療・トレーナー派遣・交通事故自賠責保険) 検索
タグ
フランス(25)
旅行(18) 岩手(12) IT(11) ねぶた(10) 青森の建物(10) 故郷岡山(9) 音楽(8) 花見(6) lomo(ロモ)(5) 宮城(5) ポッドキャスト(3) 紅葉(3) 桜(3) 秋田(3) 生活用品(3) IE7 Beta2(2) flash(2) let's note(1) Fireworks(1) 以前の記事
2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2012年 09月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||